東京兵庫県人会からのお知らせ

【受付スタート!】第11回 兵庫お酒の会 「祝5歳会」のご案内 〔令和7年8月23日(土) 江東区内パーティールーム〕(東京兵庫県人会ニュースvol. 513)

「兵庫お酒の会」の第11回目の企画「祝5歳会」の参加申し込みのご案内です。

会員からの要望で令和元年12月に誕生した本会が、大勢の方々のおかげで5歳となりました。5歳を祝おうと、2025年の5歳会という「5」つながりで「兵庫五国(摂津・播磨・但馬・丹波・淡路)」のお酒をご参加の皆様と一緒に楽しみたいと計画したのが本企画です。

本企画でいただく兵庫五国のお酒は、兵庫県明石市、明石魚の棚商店街に本店を構える「株式会社たなか酒店」の女将、田中裕子様が本会の趣旨にご賛同くださり、セレクト下さいました。
株式会社たなか酒店は、行列ができる人気立呑み処「立呑みたなか」を運営していらっしゃいますが、田中様はそのお店で提供されているつまみをレシピ本にまとめた『日本一の角打ち! 明石・魚の棚商店街「たなか屋」の絶品つまみ』の執筆者様です!

●株式会社たなか酒店 https://www.sake-tanakaya.com

本企画で、たなか酒店限定酒の茨木酒造「来楽 家紋特別純米」、特約店限定酒の江井ヶ嶋酒造の「日本魂」、販売店も少なく数量も限られている西海酒造の「空の鶴」、全国でも5軒ほどの酒屋でしか取り扱っていない田治米合名会社の「竹泉 雫酒一升瓶」、神戸ワイン&その他(当日のお楽しみ)・・・と、多くの珍しいお酒をいただきます。 

兵庫五国のお酒を飲み比べできるという、兵庫県に縁のある方や、お酒好きの方にはたまらない、贅沢な企画でもあり、貴重な機会かと思います。
また、お酒とのマッチングを楽しんでいただけるよう豪華オードブルも用意しています。

東京兵庫県人会の楽しさや、兵庫のお酒の美味しさを、多くの方々に知っていただきたいので、お友達やご家族と一緒のご参加も大歓迎です!
ホームパーティ形式でたっぷり3時間の交流を、涼しいお部屋で楽しみましょう!

※「兵庫お酒の会」は、20歳以上の方なら、どなたでもご参加可能な交流会です。
※「お酒の会」ですが、ソフトドリンク類も用意しますので、お酒に強くない方にもお楽しみいただけます。 
※楽に足を崩しやすい服装でご参加ください。
※ホームパーティ形式です。準備と片付けの手伝いもお願いします。

【開催概要】

《日時》
令和7年8月23日(土) 12:50 〜 16:00  (受付:12:30〜)

《会場》
江東区内某所のパーティールーム
※木場駅または豊洲駅から徒歩約15分の場所です。
※会場の詳細については、参加確定者へ後日にお知らせいたします。

《参加費》
一人当たり4,000円程度の予定(30名参加の場合)
※飲食代&会場代等の全ての経費を、均等に人数割します。
※当日に追加購入した場合、参加費へプラスされます。
※当日会場にて申し受けます。

《定員》
会場の都合上、定員を「30名(先着順)」とさせていただきます。

《申し込み方法》
・下記の「申込みフォーム」からお申し込みください。
・申込締切は「8月13日(水)」です。
※8/13到来前に申し込み人数が定員に達した場合、その時点で募集を締め切ります。参加ご希望の方はお早めにお申し込み下さい。

【申し込みフォーム】
https://ssl.form-mailer.jp/fms/03c74b02860618

【お問い合わせ】
 東京兵庫県人会事務局(兵庫県東京事務所内)
 担当:沖崎(おきざき)
 E-Mail:info@hyogo-kenjinkai.jp
 電話:03−5212−9040

前のページへ戻る

このページのトップへ