【丹波市からのお知らせ】3月1日(土)、2日(日)第68回文京梅まつりで「丹波市物産展」を開催します!(東京兵庫県人会ニュースvol. 495)
丹波市から「丹波市物産展」開催のご案内が事務局に届きましたので、お知らせします。
是非、足をお運びください。
この度、文京区湯島にあります湯島天満宮様とのご縁をいただきまして、現在開催されております「第68回文京梅まつり」の境内におきまして、3月1日(土)、2日(日)に「丹波市物産展」を開催する事となりました。
お越しになります皆様方に兵庫丹波を知っていただき、兵庫、丹波への誘客に繋がればと考えています。
両日は丹波市の魅力をアピールすると共に、「大空の会」(認定農業者)による温かい「丹波大納言小豆ぜんざい」の販売や、「道の駅 丹波おばあちゃんの里」が「丹波黒豆煮コロッケ」を揚げたてで販売します。又、丹波産のもち米と丹波黒大豆を使った「豆おかき」、「丹波黒大豆煮豆」などの販売も予定しています。
紅梅、白梅に彩られた梅まつりに是非お越しください。
日 時:令和7年3月1日(土)、2日(日) 10:00〜16:00
場 所:湯島天満宮 本殿左側 (文京区湯島3−30−1)